こんばんわ!!まつです
今日はタイトル通り、外壁塗装をご紹介しますね

こちらのお宅

以前、お知り合いの大工さんにサイディング張りの工事をしてもらったそうなんですが・・・
サイディングが浮いてしまい、その割れ目から雨風が入ってしまって、雨漏れを起こしていました。


こんな状態になってしまっているところが他にも数ヶ所・・・
これじゃ大変だ!!
ということで、塗装に加えてサイディングの修繕とコ―キングの打ち直しを行いました。






丁寧に、隅々まで塗装する為には足場は欠かせません

こ~んな狭い所にも足場かけられちゃうんですから、
職人さんの技術は、すっごいです
ちなみにこの時は、下にパイプを立てられないので・・・
足場を宙に浮かせる方法をとっていました!!
どうなってんだ!って感じです
笑

もちろん養生もばっちりです

できる限りご近所にご迷惑をおかけしないように、コロコロで塗装しました
そして、できあがりがこちら!!!

色褪せていた外壁がつやっつやになり、浮いていたサイディングはキレイに納まり、割れていたコ―キングもしっかり補修しました

ただ・・・写真じゃわかり辛い
笑
家にとって水は最大の敵です。
しっかりとケアして長持ちする家にしていきたいですね

今日はタイトル通り、外壁塗装をご紹介しますね


こちらのお宅

以前、お知り合いの大工さんにサイディング張りの工事をしてもらったそうなんですが・・・
サイディングが浮いてしまい、その割れ目から雨風が入ってしまって、雨漏れを起こしていました。


こんな状態になってしまっているところが他にも数ヶ所・・・
これじゃ大変だ!!
ということで、塗装に加えてサイディングの修繕とコ―キングの打ち直しを行いました。






丁寧に、隅々まで塗装する為には足場は欠かせません


こ~んな狭い所にも足場かけられちゃうんですから、
職人さんの技術は、すっごいです

ちなみにこの時は、下にパイプを立てられないので・・・
足場を宙に浮かせる方法をとっていました!!

どうなってんだ!って感じです


もちろん養生もばっちりです


できる限りご近所にご迷惑をおかけしないように、コロコロで塗装しました

そして、できあがりがこちら!!!

色褪せていた外壁がつやっつやになり、浮いていたサイディングはキレイに納まり、割れていたコ―キングもしっかり補修しました


ただ・・・写真じゃわかり辛い


家にとって水は最大の敵です。
しっかりとケアして長持ちする家にしていきたいですね

スポンサーサイト